在留資格・ビザのお悩みはありませんか?
事業主・採用担当の方
どの就労ビザで申請すればいいのか知りたい
外国人を初めて雇用するが、何から始めるのかを知りたい
外国人社員のビザ申請が不許可になってしまった。対処法を知りたい
個人の方
日本で会社を設立して経営者のビザをとりたい
卒業後、留学ビザから就労ビザへ変更したい
入管から不許可通知が届いたが、対処方法を知りたい
国際結婚して外国人配偶者を日本に呼び寄せたい
日本人の夫と離婚した後のビザについて相談したい
当事務所では、このような在留資格についてのお困りごと、不許可になったなどのお悩みの方から多くご相談を受けています。許可を取るために必要な対処法を提案し、許可に至った実績があります。
取扱業務
- 在留資格・ビザの取得、変更、更新申請
- 帰化申請(日本国籍取得)
- 会社設立、電子定款作成
弊所の特徴
海外経験豊富なビザ専門行政書士が対応
中国在住歴6年のビザ専門行政書士がご相談から申請まで承ります。
代表行政書士は、「東京開業ワンストップセンター」入管相談員として外国人の起業、在留資格取得の相談を数多く受けております。
また、弊所サービスご利用で、ご本人が出入国在留管理局に出向くことなく申請を行うことができます。
中国語・英語文書の翻訳料込み
中国語・英語で発行された卒業証書や結婚証明書など、ビザ申請に必要な書類の翻訳を4通まで追加料金なしで行います。
※他の言語は翻訳料別途で対応可能
神田駅から徒歩4分
近隣の方はもちろん、遠方の方も来所いただきやすい立地です。
- 司法書士、税理士、社会保険労務士など他士業事務所と連携
- 明瞭な料金設定
- 万が一不許可になった場合も2回まで追加料金なしで再申請
- ご相談は予約制(電話またはネット予約)
※便宜上、このサイトでは在留資格を「ビザ」と表記します。
CONTACT US
在留資格・ビザの相談予約は
かんたんネット予約から(24時間予約可能)
TEL : 03-6868-8501
電話受付時間 9:30~17:30(土日祝休)
WeChat ID: rkanda_kanda